犬ねこを迷子にしないために

リードは命綱です。放し飼い・ノーリードにしないでください。
ワンちゃんネコちゃんには、普段から電話番号を明記した迷子札を、
ワンちゃんには狂犬病予防注射の注射済み票の装着もして不測の事態に備えましょう。
(法律で義務付けられています)
注射済み票を装着していると、市役所等で番号の照合を行い、すぐにお家が判明し、帰る事ができます。
※鑑札は一生ものなので大切に保管し、毎年新しい注射済み票を装着しましよう。
迷子の犬を家に帰そうプロジェクト
愛犬愛猫がいなくなったら、『きっと誰かに連れていかれた』『どこかで事故に遭っているかも...』
『そのうち帰ってくる』と待ったりせずに、まず保健所・警察署・市役所などに問い合わせをしましょう。
(迷い犬猫を保護した方も、飼い主さんが情報を待っているかもしれないので、
保健所・警察署・市役所などに情報提供をお願いいたします。)
写真付きの特徴を書いたチラシを持って行ったり、念のため収容犬猫を確認に行く事も大切です。
大町保健所では、迷い犬ねこに対して、マイクロチップの読み取りも実施しています。  
環境省HP【動物の愛護と適切な管理】マイクロチップ入れていますか?

 

大町保健所ホームページ
迷い犬情報

2017年6月1日

大切なお知らせ(ホームページ更新休止)
今後最新情報は、ラッキーフィールドFacebookにて
更新してまいります。
こちらのホームページの更新は休止いたしますが
今後ともラッキーフィールドFacebookより保護犬保護猫たちへの変わらぬ応援をよろしくお願いいたしますm(__)m

お問い合わせは大町保健所(0261)23-6528までお願いいたします。


 

お心当たりのある方は、
大町保健福祉事務所(大町保健所)食品・生活衛生課
電話 0261-23-6528(月〜金曜日 8:30〜17:15)までお問い合わせをお願いいたします。


飼い主さま依頼
◎1年を目安に削除させていただきます。継続掲載ご希望の方は、
1年経過前にお気軽にお申し付けください。)

 



 

 

レシピメニュー

「犬猫がいなくなったら」
「犬猫を保護したら」連絡先一覧

大町警察署0261-22-0110
大町市役所0261-22-0420
大町保健所0261-23-6528
大町市有線放送さん0261-22-1297
大糸タイムスさん0261-22-2110
その他、動物病院やペットサロンなど

「犬猫が迷子になったら」
「里親探し」など
情報無料掲載できる依頼先一覧

大糸タイムスさん
(メール hodo1@ohitotimes.co.jp)
松本平タウン情報さん
(→インフォメーション掲載依頼フォーム)
大町有線放送さん
市民タイムスさん
など

 

 

inserted by FC2 system